施工事例
矢板市|外壁塗装|O様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
施工後

HPからのお問い合わせ
施工前
施工内容 | 外壁塗装 |
施工期間 | 4週間 |
プラン内容 | フッ素プラン |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
■施工写真

ビフォーアフター
■高圧洗浄

屋根の高圧洗浄をかけていきます。

外壁の高圧洗浄をかけていきます。

軒天も洗浄していきます。
■シーリング

シーリング材の接着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

新しいシーリングを充填していきます。

シーリング施工後の膨れや剥がれ防止のためにヘラで均し て内部の空気を押し出していきます。
■外壁塗装

外壁の1階部の下塗りをしていきます。

外壁の2階部の下塗りをしていきます。

外壁の1階部の中塗りをしていきます。

外壁の2階部の中塗りをしていきます。

外壁の1階部の上塗りをしていきます。

外壁の2階部の上塗りをしていきます。
■付帯部塗装

軒天の塗装の1回目です。

軒天の塗装の2回目です。

幕板の塗装の1回目です。

幕板の塗装の2回目です。

各箇所のケレン作業を行います。鉄や塩ビ加工建材はやすりで擦って錆を落とし、傷をつけることで塗装 を乗せやすくする作業が必要です。こちらは破風のケレン作業です。

破風の塗装の1回目です。

破風の塗装の2回目です。

雨樋のケレン作業をしていきます。

雨樋塗装の1回目です。

雨樋塗装の2回目です。

竪樋のケレン作業をしていきます。

竪樋塗装の1回目です。

竪樋塗装の2回目です。

庇のケレン作業をしていきます。

庇塗装の1回目です。

庇塗装の2回目です。

雨戸のケレン作業をしていきます。

雨戸塗装の1回目です。

雨戸塗装の2回目です。

水切りのケレン作業をしていきます。

水切り塗装の1回目です。

水切り塗装の2回目です。
担当スタッフよりごあいさつ
矢板市|外壁塗装|O様邸
この度は施工をお任せいただき、誠にありがとうございました。
アフターフォローや点検もしっかりと行わせていただきますので、今後とも宜しくお願い致します。

完成写真に対するひとこと
使用色|外壁塗装:モカ、ニュートラルホワイト