施工事例
宇都宮市|屋根塗装|外壁塗装|H様邸
- カテゴリー
- 屋根塗装
- 外壁塗装
施工後

お客様からの紹介
施工前
施工内容 | 屋根塗装|外壁塗装 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 無機フッ素/遮熱無機プラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 無機ハイブリッドコートJY-IR | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
■施工写真

ビフォーアフター
■高圧洗浄

屋根の高圧洗浄をかけていきます。

洗浄後です。藻や苔、劣化塗膜はしっかり落とせました。

屋根材自体の傷みはほとんど見られない状態でした。

樋先内も洗浄を行いました。勾配不良による水たまりもなく良好な状態です。

外壁の高圧洗浄をかけていきます。

外壁も洗浄後汚れがしっかりと落ちました。
■シーリング

目地部分のシーリングはカッターを入れて全て撤去していきます。

シーリング材の接着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

新しいシーリングを充填していきます。

シーリング施工後の膨れや剥がれ防止のためにヘラで均し て内部の空気を押し出していきます。
■屋根塗装

屋根の下塗りです。下塗り材は吸い込みが止まるまでしっかり塗り込みました。

タスペーサー取り付けです。下塗り終了後、屋根の通気確保のためにタスペーサーを 取り付けていきました。

屋根の中塗りをしています。

屋根の上塗りをしています。
■外壁塗装

外壁の下塗りをしていきます。

外壁の中塗りをしていきます。

外壁の上塗りをしてきます。

外壁塗り分け部の上塗りです。
■付帯部塗装

軒天の塗装の1回目です。

軒天の塗装の2回目です。

付帯部のケレン下地処理(ヤスリ掛け)を行ってから塗装していきます。

シャッターボックスも下地処理を行います。

軒樋・鼻隠し塗装1回目です。

雨樋・鼻隠し塗装2回目です。

竪樋の塗装の1回目です。

竪樋の塗装の2回目です。

シャッターBIOXの塗装1回目です。

シャッターBIOXの塗装2回目です。

玄関上床面にプライマーを塗布していきます。

玄関上床面にトップコートを塗布しました。
■その他塗装

ガレージも塗装していきます。

養生をしっかり、綺麗に塗装完了です。

ガレージは屋根がクレタグレー、壁がチャコールです。

郵便ポストも塗装させていただきました。

塗装中です。

赤い素敵なポストになりました。
担当スタッフよりごあいさつ
宇都宮市|屋根塗装|外壁塗装|H様邸
この度は塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
今後もしっかりアフターフォローさせていただきますので、何かございましたらいつでもご連絡ください。

完成写真に対するひとこと
使用色|屋根:スチールグレー|外壁:チャコール×オフホワイト|ガレージ:クレタグレー×チャコール