施工事例
真岡市|屋根塗装|外壁塗装|W様邸
- カテゴリー
- 屋根塗装
- 外壁塗装
- 防水工事
施工後

施工前
施工内容 | 屋根塗装|外壁塗装 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | ハイクラスシリコン・遮熱フッ素プラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
■施工写真

ビフォーアフター
■高圧洗浄

温水洗浄でしっかりと藻や苔を落とします。

藻や苔、汚れがきれいに落ちました。

外壁も洗浄し、汚れをしっかり落とします。

綺麗になりました。
■屋根塗装

屋根の下塗りをしていきます。モニエルパワープライマーを使っています。

下塗り完了です。

中塗りをしていきます。

中塗り完了です。

上塗りをしていきます。カラーはキャビアブラウンです。

屋根塗装完了です。
■軒天塗装

軒天塗装です。2回塗りです。

1回目完了です。

仕上げ塗りをしていきます。

軒天の塗装完了です。
■外壁塗装

外壁の下塗りをしていきます。下塗り材はエピテックフィラーAEⅡを使用しています。

下塗り完了です。下塗り材は下地の吸い込みが止まるまでしっかり塗り込みました。

外壁の中塗りです。

中塗り完了です。

外壁の上塗りです。カラーはアイアンバーグの3分艶で仕上げます。

外壁塗装完了です。
■ベランダ防水塗装

ベランダ防水塗装をしていきます。

プライマー塗布完了です。

プライマー塗布後、ウレタン防水材を塗布していきます。

ウレタン防水材の塗布完了です。

最後にトップコートを塗布していきます。リガードトップを使用しています。

ベランダ防水塗装完了です。
■コウモリ対策

屋根と破風の隙間にスポンジと網を使ってコウモリ対策を行いました。

下から見ても目立たないように隙間に詰め込んでいきました。
■付帯分塗装

庇の塗装です。2回塗りです。

1回目完了です。

仕上げ塗りをしていきます。

庇の塗装完了です。

シャッターBOXの塗装です。2回塗りです。

1回目完了です。

仕上げ塗りをしていきます。

シャッターBOXの塗装完了です。

水切の塗装です。2回塗りです。

1回目完了です。

仕上げ塗りをしていきます。

水切の塗装完了です。

破風と雨樋の塗装です。2回塗りです。

1回目完了です。

仕上げ塗りをしていきます。

破風と雨樋の塗装完了です。
担当スタッフよりごあいさつ
真岡市|屋根塗装|外壁塗装|W様邸
この度は塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。今後もしっかりアフターフォローさせていただきますので、何かございましたらいつでもご連絡ください。

完成写真に対するひとこと
使用色|屋根:キャビアブラウン|外壁:アイアンバーグ