施工事例
さくら市|屋根塗装|外壁塗装|M様邸
- カテゴリー
- 屋根塗装
- 外壁塗装
施工後

チラシからのお問い合わせ
施工前
施工内容 | 屋根塗装|外壁塗装 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | ハイクラスシリコンプラン |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
■高圧洗浄

塗装前に高圧洗浄機で屋根の汚れを落としていきます。

塗装前に高圧洗浄機で外壁の汚れを落としていきます。
■シーリング打ち換え

目地部分にカッターを入れて旧シーリングを撤去します。

シーリング材の接着を良くするためにプライマー液を塗布していきます。

新しいシーリングを充填していきます。

施工後の密着不良や膨れ防止のためにヘラで均して内部の空気を押し出しています。
■屋根塗装

屋根の下塗りをしています。

屋根上の笠木部分も錆に発生が見られたため、下塗り(錆止め)を入れていきました。

屋根の中塗りをしています。

屋根の上塗りをしています。
■外壁塗装

外壁の下塗りは吸い込みが止まるまでしっかり塗り込ませます。

異なる壁地も同様に下塗りをしています。

中塗り(ミネラルグレイ)をしています。

中塗り(ニュートラルホワイト)をしています。

外壁の上塗り(ニュートラルホワイト)をしています。

異なる壁地も同様に上塗りをしています。
■付帯部塗装

軒天の塗装の1回目です。

軒天の塗装の2回目です。

破風はケレン下地処理(ヤスリ掛け)を行いました。

雨樋も同じくケレン下地処理(ヤスリ掛け)を行いました。

破風の1回目の塗装です。

破風の2回目の塗装です。

雨樋塗装1回目です。(写真は軒樋)

雨樋塗装2回目です。(写真は竪樋)
完成写真に対するひとこと
使用色|屋根クレタグレー|外壁ニュートラルホワイト×ミネラルグレイ