スタッフブログ
断熱材が劣化すると…
2025年09月04日(木)
鹿沼市、日光市、壬生町近郊の市区町村にお住まいの皆様こんにちは!
外壁塗装、屋根塗装、リフォーム専門店
とちのき塗装テックプロタイムズ鹿沼店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログを執筆させていただく江連です。
↓皆さん、まずはこちらの写真をご覧ください↓
こちらは弊社ショールームにある断熱材のサンプルです。
左の白い断熱材は正常なもの、右側の黒い断熱材は劣化したものです。ふわふわした断熱材が黒いかたまりになる…。なかなか衝撃的な写真です。
では、なぜ断熱材がここまで劣化してしまったのでしょうか?
主な原因として湿気・水分が考えられます。
最近は断熱材の外側に断湿シートを貼り湿気を防ぐ工法もあるようですが、そういったシートが貼られていなかった場合や破れてしまっている場合、断熱材が湿気を吸い込んでしまう可能性があります。また、可能性は低いですが外壁内部で結露が発生しその水分を断熱材が吸い込んでしまうことも考えられます。
そして(塗装屋さんとしてはこれが一番心配ですが)建物外部からの水の浸入があります。
一番分かりやすいのが雨漏りです。その他にも、外壁材と外壁材の間のシーリングが劣化しそこから水が浸入する、ひび割れから浸入することもあります。
ではでは、冒頭の写真に戻りますね。
写真のように劣化してしまった場合、断熱材が本来持っていた効果が発揮されないだけではなく水分を含んでいる為カビ等の発生を誘発してしまう可能性もあるんです。知らないうちにカビに囲まれて生活して、健康被害が出てきた…なんてすこし壮大な話かもしれませんが充分考えられることです。
まだ外壁のひび割れが小さいうちに、シーリングが固くなってきたかなと感じるうちに、お家のメンテナンスをすることをオススメします!(^^)!
目次
鹿沼市、日光市、壬生町近郊で住宅塗装をお考えなら、ぜひ当店へご相談ください!
とちのき塗装テック鹿沼店は、蓄積された技術や知識をもとに、お客様に寄り添い、そのご要望に合わせた最適な塗装プランをご提案いたします。
また建設業許可証を有し、公共工事品質の施工を提供しております。
当店では、ご自宅の建物診断やお見積もり、点検など無料で行っておりますので、ご自宅で気になる部分がございましたらお気軽にお問い合わせください。
迅速に対応させていただきます!
プロタイムズ鹿沼店のおすすめサービス
◇お問い合わせ
お住まいのお困りごとがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。外壁塗装・屋根塗装はもちろん、各所補修・屋上防水まで、何でもお問い合わせ下さい。
お問い合わせはコチラ↓↓からお願い致します! ※下記バナーをクリックいただくとお問合せフォームが開きます。
◇LINEのお友達登録を募集中!
プロタイムズ鹿沼店ではLINEのお友達登録を募集しています! 登録はこちらのQRコードからご登録ください。 ご登録いただくと、ホームページのフォームからではなく LINEから来店予約やお問合せが出来ます♪
◇インスタグラムやYouTubeもやってます
塗装屋がインスタにYouTube!?とお思いのそこのアナタ、
イベント情報・施工事例・お客様の声など情報盛り沢山!
本人は恥ずかしい!?スタッフの自己紹介も投稿してますので、
ぜひ気になる方はcheck! ……面白いかも!
◇施工事例
施工事例はコチラ↓↓
色やプランのご参考にどうぞご覧ください!
とちのき塗装テックは、一般住宅はもちろん大型建造物改修・鋼構造物塗装、屋上防水・防食工事・交通安全施設設備工事も承っております。
「外壁改修・屋上防水・雨漏り対策」など、 栃木県で外壁塗装、外壁リフォームでお困りの方は是非ぜひ、とちのき塗装テックにお任せください!!
ブログ執筆者
株式会社とちのき塗装テック
江連 智和
株式会社とちのき塗装テック
プロタイムズ鹿沼店 店長代理
保有資格:2級建築施工管理技士
外装劣化診断士
ファイナンシャルプランナー2級
人気記事
アステックペイントの新色施工事例紹介♪
宇都宮市、さくら市、塩谷郡、高根沢町、芳賀郡の皆様、こんにち...
アステックペイント 屋根用塗料に新色追加!多彩なカラーで理想の屋根を創り上げませんか?
宇都宮市、さくら市、塩谷郡、高根沢町、芳賀郡の皆様、こんにち...
外壁塗装とサービス内容を分かりやすくご案内♪
宇都宮市、さくら市、塩谷郡、高根沢町、芳賀郡の...